地震の真相~情報拡散希望 | |||||
転載: richardkoshimizu’s blog 今度は米住宅ローン「オルトA」が破綻する。だから焦って311テロを仕掛けた。 作成日時 : 2011/05/14 11:57 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201105/article_69.html ![]() 今度は米住宅ローン「オルトA」が破綻する。だから焦って311テロを仕掛けた。 ↓これなんですね。311テロリストが恐れているのは。 長期金利が上昇すると途端に住宅ローン債務者が支払いに窮して手を上げる。サブプライムローン危機を上回る巨額の不良債権が生じてしまう。GSもシティもバンカメもおっ潰れる恐れあり。 その前に大戦争を起こして戦争景気を惹起して何もかもうやむやにしてしまおう、戦争を嫌気した世界のマネーが米国に流れ込むよう誘導しようと企んだがゆえの311テロだったのですが、時間切れのようですね。では、親族の方からご焼香をどうぞ。チ~ン。 「サブプライム破綻の再来?今度は「オルトAローン」のデフォルト危機が今年の3~8月中にあるとの予想が。規模は2008年6~9月なみ。2011年8月のデフォルト率はサブプライム・ローンを上回る。ゴールドマン・バンカメなど巨人が地に這うことが現実になるかもしれない・・とか。 ●2011年前半から始まる、サブプライムを超えるデフォルト率のオルトAローンデフォルトの恐怖2010/11/12(金) 14:11:23 http://marketsurvive.dtiblog.com/blog-entry-596.html 2011年3月~8月の間は、オルトAローンのデフォルト件数が2008年6月~9月並と予想されている。しかも2011年8月のデフォルト率はサブプライムローンを上回ることから、2011年3月~12月までは株式取引などのリスク取引を実施する人は注意すべきと思われる。最悪の場合、シティ・ゴールドマン・バンクオブアメリカのかつて絶対倒れないと言われていた巨人が地に這うことが現実になるかもしれない。※これはあくまで個人的予想です。投資などは個人の判断で実施してください。 オルトA・・・数ある米国住宅ローンのなかで、信用力の低いサブプライムローンと信用力の高い人向けのプライムローンの中間レベルに該当するもの。 オルタナティブAローンの略称。サブプライムローンと比較し、与信力は高いものの、所得や資産内容に若干の問題がある人に対するローンがオルトAとされる。サブプライム・ローン危機の翌2008年にリーマンが倒産しました。この痛い前例があるのに、マスコミはオルトAローン破綻が迫っていることを全く伝えていません。」 うりこひめ 2011/05/14 11:02
by d451ddpp
| 2011-05-15 21:01
| 情報拡散希望
| |||||
ファン申請 |
||