転載: richardkoshimizu’s blog
常温固体核融合:荒田先生について 作成日時 : 2013/01/16 15:22
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_136.html
常温固体核融合:荒田先生について
荒田先生の研究の進展については「新たな方向性」のもとで、これから光が見えてくるかなと期待しています。(詳しくはご説明できませんが....)しかしながら、今後、「企業化」などの局面で党員・心情党員諸君のご協力が必要になりそうです。
過去にご実行いただいた「寄付」が大いに役に立ち、研究者の給与、原料の手当等を今まで賄ってきたと確認できました。しかし、今後は別の形で、みなさんにもっと深いところで関与いただくことになりそうです。(現在も寄付は大歓迎です。)
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/aratasensei.htm
いろいろと先生の周辺に蠢く輩はいるのですが、なにやら「詐欺のネタ」に使おうとするような不埒な者も散見され、結局、我々の寄付以外役に立っているものはないようです。
今後は、研究費を拠出いただいた見返りに、「企業化した際の株割り当て」などを進みていきたいと私RK自身は考えております。勿論、荒田先生のご承認があればの話ですが。荒田技術を実用化できれば、大きなお金が荒田先生に入ってきます。研究費に投入できます。もちろん、株主も恩恵を受けることができます。
今、世界では代替えエネルギーの必要が叫ばれていますが、常温核融合の分野で「放射線の発生しない核融合」技術は荒田技術しかない。原料もただの海水である。しかも、ヘリウムガスの不足が世界を直撃している今、副産物のヘリウムガスを売るだけでも大きな収入源となりえます。
12・16不正選挙追求と並行して、荒田技術の実用化にも側面援助をしていきたいと考えています。詳しくは、別途、公示いたしますが、皆様のご協力を期待します。
荒田先生にノーベル賞をとっていただくためにも、まず、ユダヤ金融資本を倒しましょう。ノーベル賞を浄化した上で荒田先生に受賞を!
リチャード・コシミズでした。
--------------------------------
richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
--------------------------------